2021年08月19日

GDP僅かに増加も厳しい現状 この時代を乗り越える資産形成術

平素より株式会社JIN TRUSTをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

内閣府は今月16日、2021年4月〜6月期の国内総生産(GDP)を発表しました。速報値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.3%増、年率換算で1.3%と微増ではありますが、プラス成長となったのは2四半期ぶりとなります。

4月〜6月の大半は、政府が首都圏を中心に緊急事態宣言を出していた時期と重なるため、個人の外出自粛や飲食店の営業時間短縮、大型商業施設の休業などの措置が取られていた時期ではありますが、それでも個人消費は前期比0.8%増となりました。他の項目では、企業の設備投資は1.7%増、公共投資は1.5%減。輸出は2.9%増、輸入は5.1%増となっています。

ところで、経済を考えるにあたり「経済の復興とワクチンの接種率はリンクしている」というのは通説ではありますが、ワクチンの普及が進んでいる先進国ではもっと回復しています。たとえば、英国の成長率は前期比年率20.7%増、アメリカでは同6.5%増となっており、ワクチン接種率がまだ100人に1人しか進んでいないとも言われている日本と比べると歴然の差です。

次の7月〜9月期については、本来であればオリンピックの経済効果が見込めるところでしたが、無観客開催になったことでほとんど現れないと思われ、且つ、デルタ変異株の感染拡大に伴う行動制限により、消費が低迷すると予測されます。日本のGDPの水準がコロナショック前に戻るのは、来年、もしくはそれ以降になる可能性が高いでしょう。

そんな中、不況に影響されていない業界というものも存在します。それがまさに、弊社で手がけている「マンション経営」という資産形成です。

不況下でも衣食住の一つである「住居」というのは、人々が生活していくうえで欠かせないものであるため、そうした生活必需品である住居を対象としていている不動産投資は不況に強いと言えます。

弊社では需要が高く値崩れしにくい都市部のワンルームマンションを主体としておりますので、空き物件も出にくく安定した家賃収入が見込めます。さらに給与所得のある方は、不動産所得と合算し、損益通算することで所得税・住民税の節税も可能です。

他にもマンション経営のメリットは沢山あります。コロナ禍で資産運用を始める方が増えてきていますので、まだの方はひとまず無料カウンセリングからお試しくださいませ。

おすすめ物件

ページの先頭へ